

体を温め、免疫力を高めるために欠かせないのが運動です。適度な運動を生活の中に取り入れて習慣化しましょう。自分のペースで継続していくことが大切です。

心もカラダも昼間の活動の緊張から解放され、心底リラックスしているのが睡眠中です。睡眠中は、免疫細胞の働きがとても活発になり、免疫力が高まるのです。

毎日まいにち、1日3回摂る食事。それだけに食事への心がけは免疫力に大きく関与します。免疫力を高める食べ物を上手に摂りましょう。そのためにも、日本人が伝統的に続けてきた玄米や野菜中心の食生活を。

ゆっくり入浴することは、カラダを芯から温め、全身を心地よくほぐしながら免疫力を高める良い方法です。38〜40℃ぐらいのお湯に、20〜30分ゆっくりつかると良いでしょう。

笑うと免疫細胞が活性化するという研究データが出ています。さらに、笑えば血行が良くなり、ストレスに関するホルモンが減って、心が穏やかになるなどの効果が知られています。
