骨付きチキンとブロッコリーのカレー煮に関するレシピをご紹介。
材料(4人分)
・手羽先…6本(150g)
・おろししょうが…大さじ1
・酒…大さじ1
・塩…小さじ1/2
・オリーブ油…小さじ2
・ベーコン…3枚(60g)
・たまねぎ…1/2玉(120g)
・カレー粉…小さじ2
・じゃがいも…中2個(200g)
・ブロッコリー…1/2房(120g)
・水…1カップ
・ヨーグルト…1/2カップ
・塩…小さじ1/3
・こしょう…少々
[下ごしらえ]
★手羽先はフォークでつっついて10ケ所程穴をあけ、しょうが、酒、塩をまぶしておく
★ベーコンは1cmの短冊切り
★たまねぎはみじん切り
★ブロッコリーは小房に分ける(茎も皮をむいて、食べやすい大きさに切る)
★じゃがいもは4等分にする鍋にオリーブ油小さじ1を入れて熱し、強火で手羽を焼く。焦げ目がついたら 皿に取り出しておく。
同じ鍋に再びオリーブ油小さじ1を入れて熱し、ベーコンとたまねぎを炒める。たまねぎが茶色く色づいたら、カレー粉を加え焦げない程度に炒める。
[1]の手羽先を鍋に戻し、水、塩を加えふたをして中火で20分煮る。
ヨーグルトとじゃがいもを加え 10分煮る。
ブロッコリーを加え、5分程煮たら塩、こしょうで味を調えて出来上がり。
鶏手羽にはふたつの必須脂肪酸アラキドン酸(ARA)と DHAが1:1の割合で含まれています。ビタミンEが多いブロッコリーと組み合わせてどうぞ。じゃがいものビタミンCは加熱調理しても壊れにくいので日焼けのシミ&ソバカス対策にもおすすめです。抗酸化作用のあるビタミンEが多く含まれているブロッコリーと組み合わせてどうぞ。
必須脂肪酸がとれるレシピは、その他にもいっぱい!以下のレシピをご活用ください。