りんごのシナモンバターコンポートに関するレシピをご紹介。
野菜のポリフェノールであるケルセチンを多く含むりんごを使った、寒い季節にぴったりなホットデザートです。
りんごにはペクチンやセルロースといった食物繊維が豊富で、整腸作用が期待できます。ペクチンは皮の部分に多いので、ぜひ皮ごといただきましょう。バターを加える事でコクをだしていますが、バターの代わりに赤ワインを加えるとちょっと大人な、サングリア風のデザートにもできますよ。
材料(2人分)
・りんご…大1個
・きび砂糖…大さじ2
・水…200cc
・レモン果汁…小さじ1
・シナモンスティック…1本
・バター…10g
・ミント…少々
鍋りんごは1.5cm程の輪切りにして、真ん中の芯をペティナイフなどでくり抜きます。
鍋に材料をすべて入れて、落としフタをして15分ほど煮たら出来上がり。

野菜を使ったを使ったレシピは、その他にもいっぱい!以下のレシピをご活用ください。