 |

|
 |
 |

白玉粉…200g |
|
┌ |
・練りゴマ(白・黒)…各15g |
絹ごし豆腐…200g |
A |
├ |
・砂糖…各15g |
|
|
├ |
・塩…少々 |
|
└ |
・水…各20g |
|
 |
 |
 |
 |
白玉粉に絹ごし豆腐を加えて、耳たぶ位の固さになるように練ります。(豆腐の水分によって様子を見ながら混ぜること) |
 |
練りゴマは白・黒それぞれに調味料と水を加えてソースを作ります。 |
 |
白玉を丸めて茹でて浮き上がったら水に取り、水気を取って器に盛りお好みのソースをかけます。 |
|
 |
 |
手軽にカルシウムが補給できる練りゴマは、軽く大さじ1杯でも約120mgのカルシウムが補給できる優れものです。良質たんぱく質も多く含まれるため、デザートも一工夫して賢く食べれば骨粗鬆症や生活習慣病予防に役立ちます。 |
|
 |
|
|
 |
|