粒々ゴマ入りチキンボールと根菜のジンジャーポトフに関するレシピをご紹介。
材料(ひと鍋分)
[A]とりひき肉…150g
玉葱のみじん…1/2個分
黒すりゴマ…50g
たまご…1個
塩…小さじ1/2
しょうゆ…小さじ1
・にんじん…1/2本
・大根…5cm
・じゃがいも…中1個
・ごぼう…1/3本
・セロリ…1/2本
・ローリエ…2枚
・おろししょうが…20g
・水…1000cc
・スープの素…10g
・塩…少々
・こしょう…少々
・みりん…100cc
じゃがいもは縦に4等分にする。ほかの野菜は4〜5cm長さの大きめのカットにする。
鍋にじゃがいも以外の野菜と水、ローリエをいれ、ふたをして中火で30分ほど煮る。
野菜がやわらかくなったら、じゃがいも、おろししょうが、スープの素、みりんを加える。(煮ている途中で水分が減ったらその分の水を足す)
ボールに[A]をいれ、よくこねる。スプーンですくい、かたちを整えてスープの中に入れていく。全て入れたら再びふたをして、中火でことこと15分ほど煮る。
チキンボールに火が通ったら、塩コショウで味を整えて出来上がり。
しょうがは内臓のはたらきを活発にし、体温を上げる作用があります。冬の寒い日に、冷え性の方に、おすすめです。
ゴマを使ったレシピは、その他にもいっぱい!以下のレシピをご活用ください。